懐かしい漫画キャラを、うろ覚えで描いてみたり。雑食なイラスト練習ブログ。最近は主にぬらりひょんの孫。淡島(♀)を溺愛中。※ネタバレ注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【注意書】個人的ジャンプ感想!※一部分、腐より?w
ぬら孫148幕!
3周年おめでとうございます!
カラーに凛子ちゃんが!いい場所とってんね!w
あと首がなんかエロいw
過去話ですね~江戸。
首が必死に働いてます~~wガンバレ!
鯉さん遊びなれ過ぎ。とうとう「呼び捨て」ですかwいいな、楽しいな、鯉首w「鯉伴様のヤロー」ですかw2代目好き勝手やってるんだろうなw(締めるとこはしめて!)
つうか、鯉伴に華がありすぎる………ちょ、やっぱ好きだわ!私、人気投票に入れてくる!
んで、山ン本さまのお戯れwあんなのみたことないよw
そして人気投票、待ってました!順位楽しみですね!秀元が意外と高そうな気がする……。淡島は何位になるかな?
ぬら孫148幕!
3周年おめでとうございます!
カラーに凛子ちゃんが!いい場所とってんね!w
あと首がなんかエロいw
過去話ですね~江戸。
首が必死に働いてます~~wガンバレ!
鯉さん遊びなれ過ぎ。とうとう「呼び捨て」ですかwいいな、楽しいな、鯉首w「鯉伴様のヤロー」ですかw2代目好き勝手やってるんだろうなw(締めるとこはしめて!)
つうか、鯉伴に華がありすぎる………ちょ、やっぱ好きだわ!私、人気投票に入れてくる!
んで、山ン本さまのお戯れwあんなのみたことないよw
そして人気投票、待ってました!順位楽しみですね!秀元が意外と高そうな気がする……。淡島は何位になるかな?
PR
【注意書き】一体いつの感想なんだ・・・?という遅さのぬら孫147幕です。
ここ淡島中心とかいいながら、鯉伴・若菜漫画描いた管理人ですが。
拍手いただいて光栄です。ありがとうございます!
サーチには一言も鯉伴とか触れてないんですが。
検索の方がやはり多いのかなぁ?はて。
そして、かなり楽しみだった、ぬら孫第147幕の感想です。
管理人の本音。
「あ、やだなどうしよう・・・!!黒田坊がかっこいい…(おい酷でぇな)」
黒田坊にこんないい話とってあるとは・・・S橋先生やってくださるぜ!
優遇しすぎじゃないですかぃ?ww
鳥居さん抱えてて、ずっと巻さんが気になってましたが、
引きのカットで発見して安心。忘れられてたわけじゃないんだw
「なぜだろう・・・鼻につくから哉!!」
・・・上手い表現だな、柳田wwww
黒ってそういう子よねwww(あくまでも管理人は黒を可愛がってます)
それにしても、嫌いな理由がそれってば。
あと崩れ落ちる音が「ドドドドド」www
ゴゴゴゴゴじゃないんだ。
「今の話聞かれたか?」とか黒の本音の部分が出てきて
興味わきます。
黒は江戸(元禄)で仲間になったのか~~。
待ってましたの過去話。
じっくりやってもいいと思いますよ!!過去話~~!!
しかし鯉伴の色気だだ漏れな感じはどうしたらいいのか・・・!!
次週の内容によっては2代目に転ぶかもしれないww・・・恐ろしい子っ!!
遊び人、まんまイメージですよね!!
それと、もう3周年なんですか?
おめでとうございます!
17号予告に「人気投票開催!!」って書いてあ・・・る?マジでマジで!?
【他WJ感想】
■保神:とうとうケツに!!!いやいやいや、私好きなんだってば!!
藤が美少女にwwあ、じゃなくて可愛い男の娘にwここはやはりかという感じでしたが。やっぱ男ww
■銀魂:お得意のパターンですが、面白いっすね!!にしても似すぎww俺の嫁にはしたくないw
ここ淡島中心とかいいながら、鯉伴・若菜漫画描いた管理人ですが。
拍手いただいて光栄です。ありがとうございます!
サーチには一言も鯉伴とか触れてないんですが。
検索の方がやはり多いのかなぁ?はて。
そして、かなり楽しみだった、ぬら孫第147幕の感想です。
管理人の本音。
「あ、やだなどうしよう・・・!!黒田坊がかっこいい…(おい酷でぇな)」
黒田坊にこんないい話とってあるとは・・・S橋先生やってくださるぜ!
優遇しすぎじゃないですかぃ?ww
鳥居さん抱えてて、ずっと巻さんが気になってましたが、
引きのカットで発見して安心。忘れられてたわけじゃないんだw
「なぜだろう・・・鼻につくから哉!!」
・・・上手い表現だな、柳田wwww
黒ってそういう子よねwww(あくまでも管理人は黒を可愛がってます)
それにしても、嫌いな理由がそれってば。
あと崩れ落ちる音が「ドドドドド」www
ゴゴゴゴゴじゃないんだ。
「今の話聞かれたか?」とか黒の本音の部分が出てきて
興味わきます。
黒は江戸(元禄)で仲間になったのか~~。
待ってましたの過去話。
じっくりやってもいいと思いますよ!!過去話~~!!
しかし鯉伴の色気だだ漏れな感じはどうしたらいいのか・・・!!
次週の内容によっては2代目に転ぶかもしれないww・・・恐ろしい子っ!!
遊び人、まんまイメージですよね!!
それと、もう3周年なんですか?
おめでとうございます!
17号予告に「人気投票開催!!」って書いてあ・・・る?マジでマジで!?
【他WJ感想】
■保神:とうとうケツに!!!いやいやいや、私好きなんだってば!!
藤が美少女にwwあ、じゃなくて可愛い男の娘にwここはやはりかという感じでしたが。やっぱ男ww
■銀魂:お得意のパターンですが、面白いっすね!!にしても似すぎww俺の嫁にはしたくないw
【注意書き】もう火曜ですけど、ジャンプ感想。
前回記事にも書きましたが、
今週から平常ぐらいのペースで更新します(多分)
なるべく早く日常生活が落ち着きますように。
以下、いつもどおり個人的主観による、いい加減な感想です!!
ぬら孫第146幕感想。
地下鉄の体育座りの少女は、鳥居さん本人じゃなかった。
よかったよ。
猫娘鳥居の愛情表現??
枠外の「こんなところで」が気になります。
惜しくも反対車両にのってた若とつらら。
昼若って人間時なのに飛び降りるとかさ!!
大丈夫なのか?ww
普通の人間より運動神経良いんだっけ?(のレベルじゃないよね)
巻さんかっこいいです。パツ金なめんなよ!ですかそうですか。
あのナイフは鉛筆削るために持ってた・・・とかそういうのだよね?w
「うるせぇダアッてろ!!」とか口調が・・・!
必死さが二人の関係を想像させます。いい友達だなぁ。
巻さんピンチで黒田坊の登場。
今回最初から活躍すんだろうな~とは思ってた(皆)けど、
あの法衣の中はどうなってるんだろ~~。
あとプラスで黒田坊の正体とか。
まさか出てくるとは思わなかった。
謎にしてたけど、元百物語組とか!!
そんな重要な役割持ってたとは。
今後の展開に期待大です。
【他ジャンプ感想】
■いぬまる:そう、たまこ先生のツッコミがなきゃね!
「中井さんピザにトッピングしすぎ!!」バクマンねたは必須?ww
■保神:アシタバ暴走中、喋ってる途中にダブルパンチw舌かむよ?藤のスキルって忍者か成る程。
このシリーズ面白いんだが、一般には受けないのか・・・?順位・・・。ガンバレ。
前回記事にも書きましたが、
今週から平常ぐらいのペースで更新します(多分)
なるべく早く日常生活が落ち着きますように。
以下、いつもどおり個人的主観による、いい加減な感想です!!
ぬら孫第146幕感想。
地下鉄の体育座りの少女は、鳥居さん本人じゃなかった。
よかったよ。
猫娘鳥居の愛情表現??
枠外の「こんなところで」が気になります。
惜しくも反対車両にのってた若とつらら。
昼若って人間時なのに飛び降りるとかさ!!
大丈夫なのか?ww
普通の人間より運動神経良いんだっけ?(のレベルじゃないよね)
巻さんかっこいいです。パツ金なめんなよ!ですかそうですか。
あのナイフは鉛筆削るために持ってた・・・とかそういうのだよね?w
「うるせぇダアッてろ!!」とか口調が・・・!
必死さが二人の関係を想像させます。いい友達だなぁ。
巻さんピンチで黒田坊の登場。
今回最初から活躍すんだろうな~とは思ってた(皆)けど、
あの法衣の中はどうなってるんだろ~~。
あとプラスで黒田坊の正体とか。
まさか出てくるとは思わなかった。
謎にしてたけど、元百物語組とか!!
そんな重要な役割持ってたとは。
今後の展開に期待大です。
【他ジャンプ感想】
■いぬまる:そう、たまこ先生のツッコミがなきゃね!
「中井さんピザにトッピングしすぎ!!」バクマンねたは必須?ww
■保神:アシタバ暴走中、喋ってる途中にダブルパンチw舌かむよ?藤のスキルって忍者か成る程。
このシリーズ面白いんだが、一般には受けないのか・・・?順位・・・。ガンバレ。
【注意書き】遅めのWJ感想です。不真面目
ぬら孫145幕感想です。
鳥居さんに混乱中です。
「見える、見えちゃう・・・ってかはいてな(自粛)」
エロのドキドキからホラーへww
お色気でエサを釣るとか、テクニシャンです。
ギリギリ?のポーズが絶妙でした。
あれは見るよww仕方ないよ、少年!!!
でもアレが鳥居さん本体だとすると
妖怪、そして怪談の完成だから・・・
しかし、他の人をとり殺しちゃうとかまずいしなぁ
まだ実体は生きてるとか~~~にしとかないと。
とか違う意味でも混乱中。
今後鳥居さんはどうなってしまうのでしょうかねぇ。
ちょいちょい挟んでくる黒田坊が・・・ww
やはり今回もこの男が活躍するのか?
でもやっぱり巻さんとの友情に適うものはないよね。
この二人は仲良しでいて欲しい。
今週なんだか、アクセスが増えてるのは
やはり15巻効果と、鳥居ショックのおかげ?
来週ぬら孫の本誌での順位が上がってるといいなぁ。
【他WJ感想】
■保神:アシタバの本気が!!!「必要?」とかww冷静な判断!!彼がここまでとは~~。
怖いけど素敵でした。本好含めメンバーが役割分かってる・・・。なんかいいな~。
■バクマン:ここで中井さん持ってくるなんて~~。キーマン中井。毎回欠かさず面白いですね。さすが。
今回他のジャンプ漫画まだあまり読んでないので
感想の書きようもなかった・・・
【注意書き】多分当たり障りの無い?ジャンプ感想。
ぬら孫144幕、ちょこっと感想。
「あのフラグまだ生きてたんだ?」
と思った黒・鳥居。
しかし、電柱から出てきたのが本物の黒だとすれば・・・
あいつどんだけ無視ってるんだよw
気がついてやれよ。
耳の台詞で「何か用哉?」は「何かようかい?」だと思ってたw
鏡斎は手でしょうか?
もちろん河鍋が元ネタっすね。
そして一番気になった台詞・・・「オレの趣味知ってんのな」
猫系の女の子が好きってことでしょうか。
なんだか分からないけど、色々想像しちゃう。
妖怪になると?ぐるぐる目になるのが面白いですね。
S橋先生らしすぎる。
そういえば、全く出てないかと思った主人公、
昼リクが1コマいましたねww
今回の話は黒の活躍が見れるのか・・・
黒の過去とかどーなんだろう?
もーすぐホワイトデーですね。
鳥居さん漫画描いたのがもう1年前かぁ。
そして3/4の15巻で京都編完結。
早いもんですね。
1年前にはこういう状況は想像していなかった・・・色んな意味で!!
ブログ続いてるとか。
アニメ2期とか。
うん、頑張れ!!(何に?)
関係ないけど、ジャンプに挟んでくるSQのカラー見て、
GATE7はやっぱり綺麗だな~~と思う。
今回のクランプ先生の新作は読んでみたいな。
ぬら孫144幕、ちょこっと感想。
「あのフラグまだ生きてたんだ?」
と思った黒・鳥居。
しかし、電柱から出てきたのが本物の黒だとすれば・・・
あいつどんだけ無視ってるんだよw
気がついてやれよ。
耳の台詞で「何か用哉?」は「何かようかい?」だと思ってたw
鏡斎は手でしょうか?
もちろん河鍋が元ネタっすね。
そして一番気になった台詞・・・「オレの趣味知ってんのな」
猫系の女の子が好きってことでしょうか。
なんだか分からないけど、色々想像しちゃう。
妖怪になると?ぐるぐる目になるのが面白いですね。
S橋先生らしすぎる。
そういえば、全く出てないかと思った主人公、
昼リクが1コマいましたねww
今回の話は黒の活躍が見れるのか・・・
黒の過去とかどーなんだろう?
もーすぐホワイトデーですね。
鳥居さん漫画描いたのがもう1年前かぁ。
そして3/4の15巻で京都編完結。
早いもんですね。
1年前にはこういう状況は想像していなかった・・・色んな意味で!!
ブログ続いてるとか。
アニメ2期とか。
うん、頑張れ!!(何に?)
関係ないけど、ジャンプに挟んでくるSQのカラー見て、
GATE7はやっぱり綺麗だな~~と思う。
今回のクランプ先生の新作は読んでみたいな。